フィジーへの渡航情報

更新日 : 2025/9/18


外務省より現在,感染症危険情報は出ておりません。
別途、危険情報「レベル1:十分注意してください(一部エリア)」が出ております。



  1. 外務省の情報を判断基準の1つとして、現在 「フィジーへの受注型企画旅行 ※1」を当社では催行致しております。
  2. 手配旅行(※2参照下さい)も、お受け致しております。

※1 受注型企画旅行とは、お客様よりご旅行の相談依頼を受け、お客様オリジナルのツアーアレンジをするツアーで「オーダーメイドツアー」の様なものです。一般にパッケージツアーと呼ばれているものは、旅行会社がツアーを企画したものを広くパンフレットやインターネット等で募集し、お客様がそのツアーにお申し込みになるツアーで「募集型企画旅行」と言います。当社は旅行業第3種のライセンスの為、この「募集型企画旅行」:パッケージツアーを企画することは認めらておりません。フィジーなど特定エリアを限定に専門性と長年の経験を生かして、「受注型企画旅行」:オーダーメイドツアーでお客様のご旅行のお役に立たせて頂いております。

※2 手配旅行とは、例えばお客様が航空券のマイレージをお持ちでご自身で手配をされる際に、ホテルのみのご依頼を頂くようなケースです。ツアーを構成する旅行素材(航空券・ホテル・送迎)、この場合ですとホテルの素材のみを、お客様のご要望により手配をさせて頂く旅行を言います。外務省「感染症情報危険情報」「危険情報」発出地域を目的地とする渡航の判断は、お客様ご自身となりますが、ご自身で十分な安全確保と必要な渡航手続き等をお願いする事になります。

補足です

手配旅行では、例えばお客様から航空券のご要望頂いた場合、旅行会社はご要望通りの航空券の手配をしてお客様にその航空券をお渡しすれば、旅行会社の責任は終了致します。その後、その航空券の飛行機が遅延したり、キャンセルになってしまっても、表現は良くないですが旅行会社は関係ありません。となります。

お客様がマイレージをお持ちでご自身で航空券を手配し、現地ホテル部分のみのご依頼を頂くケースもございます。こちらも手配旅行となりホテルの手配が完了すれば、同様に当社の責任は終了です。ご出発前にその予約便がキャンセルになって日程が変更になった場合、あらためて所定の手数料を頂いて新しい日程でのホテルの手配を行いますが、旧スケジュールで既に取消料が発生してしまう時期であれば、ホテルからのキャンセル料が掛かってきてしまいます。もちろん交渉致しますが、基本はご返金対象外。また、その他に手配旅行では下記「旅程保証」の対象にもなりません。

募集型企画旅行:パッケージツアーや、受注型企画旅行:オーダーメイドツアーの場合は、ツアーの全行程で旅行会社の責任が伴いますので、キャンセルフライト等になってしまった場合、その代替便など少しでも本来の工程に近づけられるように、再アレンジをする義務があります。それに付随するホテルやその他関連の調整も全て行う責任が伴います。しっかりお客様のサポートをしなさい!という「旅程管理」にあたります。また「旅程保証」と言って 契約書面通りにサービスの提供がなされなかった場合に(上記の様な事例です)、旅行会社がお客様に対し変更補償金をお支払いする義務も伴っています。

更に「特別補償」と言って、例えば今回のご旅行中に怪我をされてしまって後遺症が残ったり、入院の必要に迫られたりした時に、後遺障害補償金の支払い・入院見舞金の支払いがなされる補償もあります。もし、海外旅行で亡くなってしまった場合等には 2,500万の死亡補償金が支払われます。簡単に申しますとサポート体制や補償関連でしっかりしたご旅行となります。

これに対して手配旅行ではこれらのサポートや補償は伴わず(=責任は伴わないという意味です)、全てお客様の責任で対処頂く!となっています。

更新日 : 2025/9/18

フィジーの入国要件
  • パスポート : 入国時6か月以上 + 滞在日数以上
  • 査証 : 4か月以内の観光は査証不要

更新日 : 2025/9/18

日本の帰国要件
  • VISIT JAPAN WEBによる入国手続き(電子申請)
  • VISIT JAPAN WEB : 入国手続きオンラインサービス(入国手続きの「入国審査」、「税関申告」をウェブで行うことができるサービスです)。日本への入国手続き簡略化のため、Visit Japan Webの登録をおすすめ致します。成田空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港、福岡空港、新千歳空港、那覇から入国する場合のみ可能です

更新日 : 2025/9/18

  • {{ q.title }}

    {{q.inq1}}

    {{q.inq2}}

    {{q.inq3}}

    {{q.inq4}}

    {{q.inq5}}

更新日 : 2025/9/18


直行便 フィジーエアウエイズの運航スケジュール

  1. 往路 FJ350便 水・土 成田発(16:30)ー ナンディ着(04:35 翌日着)
  2. 復路 FJ351便 火・金 ナンディ発(23:55)ー 成田着(06:10 翌日着)

  • フィジーエアウエイズ公式HP : フィジーへのフライトやリゾート情報へ
  • フィジーエアウェイズのビジネスクラスは24席、エコノミークラスは246席をご用意しており、ご予算やご旅程に合わせた航空券をお選びいただけます。すべての座席には、オンデマンドで楽しめるバックモニターとUSB充電ポートを完備。快適な空の旅をお楽しみいただけます。シート配列は、ビジネスクラスが2-2-2、エコノミークラスが2-4-2となっており、シートアサインがしやすい設計です。さらに、航空運賃には燃油サーチャージが一切含まれませんので、安心してご利用いただけます。


アイランズフレイバー専門のビーチリゾート
フィリピン