- フィリピンの美しい隠れ家アイランドへ
- フィリピンのリゾートを楽しもう!
- フィリピンのお奨めモデルプラン
- フィリピン視察レポート「ホテル編」
- フィリピン視察レポート「観光編」
- フィリピンのキャンペーン情報
お得情報
改装工事の時期
現在改装中!2025年の夏~秋の再開を予定になります
ハネムーンアレンジ(特別追加料金にて)
スタンダードクラスのホテルなのですが、オールインクルーシブプランですし、ミニロックアイランド周辺には、エルニドで人気ツアーのビッグラグーン・スモールラグーンツアー、ダイビングにはファンダイビングのポイントもボートで5分と掛からないところに多く点在しているので、アクティブにエルニドを楽しみたいという方には、全てがコンパクトにまとまっていて、お奨め出来るホテルに思います。
水上コテージ以外のお部屋もありますので、お部屋にこだわらないというお客様であれば、例えばガーデンルームやビーチルームなどを拠点としてミニロックアイランドを楽しむ!という過ごし方も良いと思います。
いやいやせっかく秘境のエルニドまで来ているので、もう少し良いお部屋に泊まってみたい。というご希望もあるでしょう。そんな時には前半をアクティブにミニロックアイランド+後半をホテル重視でラゲンアイランドやパングラシアンアイランドなどとの2つのホテルに泊まるエルニド!というツアーもお奨め出来ますね。
(ホテルHP)➡ : ミニロックアイランド
ハネムーンアレンジ(特別追加料金にて)
エルニド NO1のラグジュアリーホテル! お部屋もスタイリッシュ感があり大人のリゾートという雰囲気が島には流れています。魅力は何と言っても約800m続くビーチと透明度抜群の海です。エルニドにある他のホテル ミニロックアイランドやラゲンアイランドはダイナミックな奇岩群の中に佇むホテルであるのに対して(景観美が抜群ですよ)、パングラシアンアイランドからは美しいエルニドの海に奇岩群があちこちに点在している景観美になります。これはこれでビーチリゾートならではの美しさですので、楽しんで頂きたいですね。また、日本からのお客様は恐らくほぼいらっしゃらないと思いますので、「隠れ家ホテル」としてもお奨め出来ます。
パングラシアンアイランドの食事条件の基本は、朝食付き となります。ミニロックアイランドやラゲンアイランドがオールインクルーシブプランであるのと大きく異なる点ですのでご注意を!
当社で人気プランは前半をミニロックアイランドやラゲンアイランドでアクティブに過ごし、後半をラグジュアリーなパングラシアンアイランドでゆったりとリゾートステイを楽しむ、2つのエルニドのホテルで過ごすプランになります。特別感を求めるハネムーナーやリタイヤされたご夫婦からのご依頼が多いです。
(ホテルHP)➡ : パングラシアン アイランド
「ロフトヴィラ」のお部屋が素敵です!ラグジュアリーに過ごしたいハネムーナーなどには申し分のないお部屋に思います。 シャングリラにはビーチ沿い位置する2ベットルームや3ベットルーム等の更にグレードの高いお部屋はあるのですが、ロフトヴィラは高台に位置するのでお部屋からの眺めが最高に綺麗です!
1日外に出ずにこのお部屋でのんびりオーシャンビューをご覧になりながらお過しになる!という事が出来てしまうと思います。お部屋もラグジュアリーで素晴らしいんです。サンセットも是非ご覧頂きたいですね!とても広いお部屋なのでファミリーにも良いと思います!ホワイトビーチばかりにボラカイ島では注目が集まってますが、このお部屋からのオーシャンビューもきっとボラカイ島の良い思い出の1つになると思います。
ただ、ロフトヴィラは素敵なだけにちょっと割高感があります。そんな時に代案お部屋としてお奨めしたいのが「プレミアシービュールーム」!このお部屋からのオーシャンビューもウァーって唸る程の美しさですよ。ハネムーンやカップル・ご夫婦 どなたでも!ボラカイ島の素敵な想い出の1つになります。高台にありますのでその眺めは独り占め(2人占め)しているかのような素晴らしさをきっとお感じいただけるでしょう。
絵葉書の絵がそのまま目の前にあるんではないか!と思えるほどの美しいビーチも、お部屋からご覧頂けます。是非1日は何もせずこの景色をご覧になる過ごし方もお奨めしたいです。
マイナス要素として 以前は4泊すると1泊無料やご夕食が1回付いたりとしたキャンペーンがあったのですが、最近はキャンペーンが出ない(=出さない感じ)なので、ツアー代金の面で割高になってしまいます・・・。
(ホテルHP)➡ : シャングリ ラ・ボラカイ リゾート&スパ
ホワイトビーチ ステーション1に位置する新しいデラックスクラスのホテルです。視察で宿泊して参りました!スタイリッシュ感がありホワイトビーチを目の前に望めるホテルですよ。その中でもお奨めのお部屋は「Beach room」「Sea room」「Sea premier」。ボラカイ島の素敵なビーチと海をご覧頂け、清潔感があり快適なお部屋です。価格帯もデラックスでありながらびっくりするほど高くもないので、ご検討しやすいホテルの1つに思いますね。
賑わいのある喧騒エリア(ステーション2)へは少し外れに位置するホテルですが、歩いて或はトライスクール(フィリピンのローカルタクシーの様な乗り物)で、ホワイトビーチ沿いも存分に楽しんで頂ける最適なホテルに思います。ローカルレストラン・ショッピング・マッサージ・マリンアクティビティ等 ボラカイ島のホワイトビーチと一緒にエンジョイして頂きたいです。
(ホテルHP)➡ : ザ リンド ボラカイ
コーディネーターからのコメント(※コロナ前)
デラックスクラスのホテルでエルニドへのご旅行の中で一番にお奨めしたいです!サンセットがとっても美しく映えるリゾートで、ゆったりエルニドの大自然を満喫したり、リゾートステイを楽しみたい方にピッタリに思います。是非ご滞在中にビーチディナー或いは無人島でのプライベートディナーも楽しんで頂きたいですね。基本がオールインクルーシブプランのホテルであるのも魅力ですよ。
プチインフォ : 水上バンガローは海へ直接というハシゴがないので一度お部屋を出てビーチからシュノーケルを楽しんで頂くことになります。とても小さなホテルなので、実際は気にならないと思いますし、お部屋の目の前の海(入り江)は浅い為、シュノーケルというよりもカヤックで楽しんでいる方が多いです。
(ホテルHP)➡ : ラゲンアイランド